デッキ 一応、征竜魔導対決はできるようになったらやりたいなって思ってる こないだ昔のストラクチャーデッキ組んで友達と決闘したんだけどグダグダすぎてさすがにしょうもなかったわお前ら的に一番良さげな遊戯王の時代教えてくれ一応、征竜魔導対決はできるようになったらやりたいなって思ってる 2023.01.08 デッキデュエル大会環境
大会 紙エアプだけど、結果論としては炭酸よりティアラの方がヤバかったけど規制の度合いで言えばティアラの方が重くて長期を見るなら炭酸の方が長く使えそうという感じ 紙エアプだけど、結果論としては炭酸よりティアラの方がヤバかったけど規制の度合いで言えばティアラの方が重くて長期を見るなら炭酸の方が長く使えそうという感じ手持ちの石が足りなくて剥けるのはどっちか片方だけってなった時は結構悩みそう 2023.01.06 大会環境
デュエル エアだから知らないんだけど 紙の大会って巻き戻しすることあるんだよね?エアだから知らないんだけど 賞金とか出るならミスは即失格負けでよくね?とは思う将棋で二歩したときに、あっダメですねこれ一手戻りますねはダメなわけじゃん?平等な時間と平等な明記されたルールの元やってるわけだからルールレベルのミスをしたら失格だと思うんだが、失格とは限らないらしいから所詮カード「ゲーム」なのかなとは思ったな 2023.01.06 デュエルマスターデュエル大会
ドロー 店舗とかの大会はそもそもシングル戦では? 現代遊戯王の複雑化に対してマッチ戦40分は短過ぎる説は確かにあるイシズティアラとか人間の手で紙動かしながらミラー戦するのに40分は明らかに時間不足 2022.12.31 ドロー大会