
481: 名無し 2023/11/29(水) 12:48:20.70 ID:zjZqQESv0NIKU.net
なんかデータ取ってたろ
確かにGは後攻を勝たせるカードだけどそれ以上に先攻を強くするカードみたいな結論になってたような
確かにGは後攻を勝たせるカードだけどそれ以上に先攻を強くするカードみたいな結論になってたような
487: 名無し 2023/11/29(水) 12:49:05.90 ID:nae4g00z0NIKU.net
>>481
サンプル少ないから断言はできないとも言ってた
サンプル少ないから断言はできないとも言ってた
490: 名無し 2023/11/29(水) 12:49:46.44 ID:TPrnSeOb0NIKU.net
>>481
少ないデータで検証しても無意味だろ
体感的に増Gのおかげで明らかに後攻勝てるデータあるんだし
少ないデータで検証しても無意味だろ
体感的に増Gのおかげで明らかに後攻勝てるデータあるんだし
504: 名無し 2023/11/29(水) 12:52:00.02 ID:zjZqQESv0NIKU.net
>>490
まぁ体感も少ないデータもどっちも信用ならんな
わかってることはGはバチクソにイカれてるってだけ
まぁ体感も少ないデータもどっちも信用ならんな
わかってることはGはバチクソにイカれてるってだけ
509: 名無し 2023/11/29(水) 12:53:11.19 ID:TPrnSeOb0NIKU.net
>>504
すべてのデータ握ってるKONAMIが規制しないのが答えだろ
先行有利カードなら禁止いきなってるよ
すべてのデータ握ってるKONAMIが規制しないのが答えだろ
先行有利カードなら禁止いきなってるよ
549: 名無し 2023/11/29(水) 12:59:13.69 ID:zjZqQESv0NIKU.net
>>509
単純にG前提でカード作ってるから触れないだけでは?
ラドは訝しんだ
単純にG前提でカード作ってるから触れないだけでは?
ラドは訝しんだ
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/yugioh/1701218938/
コメント