
552: 名無し  2022/11/05(土) 16:11:22.33  ID:lTtpJmw/d.net
黒蠍より原作もののトゥーンのほうが早いのか
動画でしか知らないけど最初のトゥーンって凄い弱いと聞くけど
動画でしか知らないけど最初のトゥーンって凄い弱いと聞くけど
567: 名無し  2022/11/05(土) 16:14:44.71  ID:4Z+wVX/M0.net
>>552 
永続魔法
プレイされた時に1000ポイントライフを払う。
さらに、毎回自分のスタンバイフェイズに500ライフポイントを払わなければ、
このカードは破壊される。
このカードがフィールドから墓地に送られた時、
それまで払った分のライフポイントを自分のライフポイントに加算する。
永続魔法
プレイされた時に1000ポイントライフを払う。
さらに、毎回自分のスタンバイフェイズに500ライフポイントを払わなければ、
このカードは破壊される。
このカードがフィールドから墓地に送られた時、
それまで払った分のライフポイントを自分のライフポイントに加算する。
エラッタ前のトゥーンワールドがこれ
572: 名無し  2022/11/05(土) 16:16:26.19  ID:7JT9JVpp0.net
>>567 
メリット効果どこ…?
メリット効果どこ…?
593: 名無し  2022/11/05(土) 16:20:59.83  ID:gF14F8QS0.net
>>567 
さぞこれがトリガーになるカードは強いんやろなぁ…
さぞこれがトリガーになるカードは強いんやろなぁ…
599: 名無し  2022/11/05(土) 16:21:52.85  ID:CF/srAVQH.net
>>567 
払った分のライフポイントってラーとかも含まれる?
払った分のライフポイントってラーとかも含まれる?
623: 名無し  2022/11/05(土) 16:28:47.08  ID:rq/LyBwj0.net
>>567 
トゥーン・ワールドといったらこれだよな、重すぎ
トゥーン・ワールドといったらこれだよな、重すぎ
606: 名無し  2022/11/05(土) 16:24:50.73  ID:4Z+wVX/M0.net
>>599 
普通にトゥーンワールドの効果で払った分だけだと思うぞ
普通にトゥーンワールドの効果で払った分だけだと思うぞ
577: 名無し  2022/11/05(土) 16:18:07.81  ID:4Z+wVX/M0.net
>>572 
トゥーンモンスターが出せるようになるぞ!
トゥーンモンスターが出せるようになるぞ!
592: 名無し  2022/11/05(土) 16:20:40.08  ID:Br0kwopO0.net
>>572 
これがフィールドにないとトゥーンモンスター(召喚酔い+攻撃時500LP支払い)が出せないし出てたら自壊するぞ
これがフィールドにないとトゥーンモンスター(召喚酔い+攻撃時500LP支払い)が出せないし出てたら自壊するぞ
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/yugioh/1667621919/

 
  
  
  
  

コメント