でもほんとにこいつ困る

758: 名無し 2022/10/26(水) 17:41:08.27 ID:M3kF8J//d.net
これで嫌がらせするのほんと楽しい
知名度無さすぎてヘイトも少ない
https://i.imgur.com/A8Zr4GK.jpg 

761: 名無し 2022/10/26(水) 17:41:35.57 ID:ojiawnO30.net
>>758 
なんだこのカード!?
765: 名無し 2022/10/26(水) 17:42:26.01 ID:aWTqyvgbd.net
>>758 
ステータス低いなと思ったら②が邪悪すぎる
778: 名無し 2022/10/26(水) 17:46:08.33 ID:M3kF8J//d.net
>>765 
恐竜の卵割のついでに守備2000立つから結構強い
まぁ罠コの強さがまだバレてなかった頃だったから数も少ないのが幸いした感じはある
770: 名無し 2022/10/26(水) 17:44:28.53 ID:rDVTOX5W0.net
>>758 
こいつ出されて焦ったわ
ニビルされてたから蜘蛛だしてその下でトランスアクセスの並び作って墓地のリンクと蜘蛛で相手の盤面爆散した
でもほんとにこいつ困る
トークンいなかったら無理だったし
771: 名無し 2022/10/26(水) 17:44:44.47 ID:DrALzEpW0.net
>>758 
恐竜が誘発もりもり環境で展開許してもらえるわけないだろ
820: 名無し 2022/10/26(水) 17:55:21.24 ID:tkS7p1k50.net
>>758 
使おうとは思ったけど恐竜ギミック(笑)に入れるスペースがな。単品で出張させるわけにもいかないし。決まると気持ちよさそうだけども
783: 名無し 2022/10/26(水) 17:47:18.72 ID:M3kF8J//d.net
>>771 
ワイバーンは確実に通らないからそこで展開やめてたな
まだ罠コ少なかったから恐竜でダイヤ1登れたぞ
774: 名無し 2022/10/26(水) 17:44:53.99 ID:PLDYW7zP0.net
>>758 
そんな刺さるか?

引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/yugioh/1666756279/

コメント

タイトルとURLをコピーしました