
413: 名無し  2022/09/25(日) 15:08:45.26  ID:dcUPluas0.net
拮抗クソカード過ぎる
自分のバトルフェーズでも発動できるんかよ
相手のバトルフェーズだけにしろ
自分のバトルフェーズでも発動できるんかよ
相手のバトルフェーズだけにしろ
429: 名無し  2022/09/25(日) 15:13:35.58  ID:1TzlPEUtd.net
>>413 
拮抗にはサイクロン打つと良いらしいぞ
拮抗にはサイクロン打つと良いらしいぞ
436: 名無し  2022/09/25(日) 15:15:34.54  ID:dcUPluas0.net
>>429 
きょうびサイクロン入れてるやついるんか・・・?
きょうびサイクロン入れてるやついるんか・・・?
441: 名無し  2022/09/25(日) 15:18:22.50  ID:1TzlPEUtd.net
>>436 
サイクロンじゃなくても破壊効果なら何でもいいよ
それで場のカードが0枚になれば
カードの枚数を参照する処理が出来なくなって不発になるから
サイクロンじゃなくても破壊効果なら何でもいいよ
それで場のカードが0枚になれば
カードの枚数を参照する処理が出来なくなって不発になるから
453: 名無し  2022/09/25(日) 15:25:28.20  ID:dcUPluas0.net
>>441 
なるほどなぁ
破壊→0枚→不発なのか
覚えておくわ
なるほどなぁ
破壊→0枚→不発なのか
覚えておくわ
459: 名無し  2022/09/25(日) 15:27:34.73  ID:dMS7qDHU0.net
>>453 
ネタだとは思うけど拮抗をフリチェ破壊したら相手フィールド0になって
こっちのフィールド全部裏側除外しないといけなくなるんだぜ?
ネタだとは思うけど拮抗をフリチェ破壊したら相手フィールド0になって
こっちのフィールド全部裏側除外しないといけなくなるんだぜ?
479: 名無し  2022/09/25(日) 15:35:02.30  ID:dcUPluas0.net
>>459 
>>441 はネタってこと?
うそをうそと見抜けない人でないと(遊戯王をするのは)難しいってことか
>>441 はネタってこと?
うそをうそと見抜けない人でないと(遊戯王をするのは)難しいってことか
482: 名無し  2022/09/25(日) 15:36:19.50  ID:IS0H9+8J0.net
>>479 
一回拮抗を破壊されたことあるけど笑いがとまらんかったわ
一回拮抗を破壊されたことあるけど笑いがとまらんかったわ
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/yugioh/1664077834/

 
  
  
  
  

コメント